史上最速昇格を果たしたトップセールスが志す
地方拠点開拓への挑戦
株式会社ネオマーケティング
マーケティングセールス部 サブマネージャー
入社の決め手となった「価値の届ける」という姿勢
大学では農業を専攻し、「価値あるものをどうすれば正しく届けられるか」を探究してきました。そこで培った視点が、現在のキャリアの土台となっています。入社の決め手になったのは、当社代表から聞いた「お客様が本当に必要とする価値を創り、きちんと届ける」という考え方です。農業の世界で感じた「生産者の想い」を世の中に広めたいという自分の想いと、当社の理念が見事に重なりました。実際に入社後は東京本社で経験を積み、大阪拠点で新しい挑戦を任されるまでに成長。スピード昇格という結果を得られたのは、この“価値を届ける”姿勢を貫いてきたからだと感じています。

大阪営業所で築く基盤と果敢な挑戦
東京本社に比べ、まだまだ開拓の余地が大きいのが大阪拠点です。若手のうちから大きなミッションを託される環境は、私にとって大きなやりがいと成長機会になりました。最初は手探り状態でしたが、同僚や先輩、経営層との距離が近く、相談もしやすい雰囲気の中で「どうすれば拠点を盛り上げられるか」を主体的に考え、実行に移せたと考えています。メーカーのクライアントを中心に着実に実績を積み、チーム全体の売上アップにも大きく貢献してきました。大阪だからこそ得られる顧客ニーズをリアルに掴み取りながら、組織としての基盤づくりや売上拡大に日々挑戦しています。
史上最速での昇格が示すネオマーケティングの社風
“史上最速”で昇格できた最大の理由は、若手が自由にチャレンジできる風土と、上司・経営陣の手厚いサポートにあります。2週間ごとの1on1では、目標や課題を自分で設定し、その解決策を一緒に考えることで常にPDCAを高速で回せる環境。さらにイノベーティブな取り組みを社内で発表する機会も豊富で、やりたいことを実行に移す中で、自ずと責任ある役割が任されます。地方拠点から全国規模のビジネス拡大に貢献できる面白さは格別。今後も地域の個性を活かしながら、ネオマーケティングの可能性を広げていきたいです。
ONE DAY
ある日の1日スケジュールAM
- 09:00 チーム朝礼で進捗確認
- 10:00 クライアント対応
- 11:00 提案資料の作成
PM
- 13:00 ランチミーティング
- 14:00 メンバーと1on1面談
- 18:00 翌日の準備・退社